いいカラー3
こんにちは!
カラリスト坂上です!
今日は以前書いた"良いヘアカラー"とは!?
の続きです!!
今回は、その2の
適度な艶!!
そうです!ツヤです!!
もしかしたら色以上に重要かもしれません!!
そもそもなんで艶がなくなるかというと…
ダメージやエイジングで、髪の中に空洞ができたり、
表面のキューティクルが剥がれ、凸凹になるために…
髪の毛に当たった光が乱反射してしまい…
艶が無くなるのです!!
子供の毛がツヤツヤなのは、ダメージもエイジングも無く、
中身も表面も整っているから、当たった光が同じ角度でキレイに反射するからです!!(おそらく。笑)
ならば、カラーの力で!!
この状態に持っていけないかと!!
各カラー剤メーカーしのぎを削っております!!笑
僕としましては、まず艶が欲しい場合
1.数あるカラー剤の中から、艶の出る材料を使い!
2.カラー施術と同時に髪の内部に栄養を補給!!
3.最後表面には、キューティクルの代わりになるようなトリートメントでフィニッシュ!!
4.薬剤、塗布方法も、極力髪の毛のダメージにつながることはしない、使わないです!!
※これを怠ると、明日からの髪の艶がどんどん失われていってしまいます…(>_<)
以上です…
しかし!!!
やはり決め手は、毎日のお手入れ☆
髪に優しいシャンプーで洗い、
トリートメントをし
なるだけ、こすらないようにタオルドライをし
洗い流さないトリートメントをつけ
オーバードライにならないように、サッと乾かす!!
艶髪は1日にしてならず!!
お手入れがんばりましょー!!^ ^
Hair&make POSH葛西店
134-0084
東京都江戸川区東葛西5ー1ー4 2F
03(6808)3318
kasai@poshproject.co.jp
0コメント